茨城県 日立市 訪問介護 介護福祉サービス ふきのとう

介護福祉サービス ふきのとう | 茨城県 日立 訪問介護 生活援助

サービス案内
訪問介護とは?
訪問介護とは?
住みなれた自宅で過ごしたい、そんな願いのお手伝い

介護福祉士や訪問介護員(ホームヘルパー)がご利用者さまの自宅を訪問して、入浴、排せつ、食事等の身体介護や調理、洗濯、掃除等の生活援助を行うサービスであり、高齢化社会の進行に伴って、訪問介護の需要が益々高まっているのが現状です。

訪問介護の目的は、
  1. ご利用者さまの価値観や生活習慣を尊重し生活基盤を整えます
  2. ご利用者さまが自分でできるようになるための働きかけを行います
  3. 地域から孤立しやすいご高齢者を支援し、常に社会との接触を保ち、自己実現ができるよう援助します
  4. 寝たきり、床ずれ、認知レベルの低下などの二次的障害及び状態を悪化させないように配慮します
  5. ご利用者さまの異常や状態の変化も気を配り、関係者への連絡・相談を密にし適切な援助へつなげます

身体介護

訪問介護の最も重要な仕事が要介護者さまやお年寄りに対する身体介護です。身体介護には日常生活を送る上での場面での介護があり、主に次のサービスを行います。

お食事のサポート

体力の低下や麻痺、寝たきりのご利用者さまへのお食事の介助を行います。
おかずは食べやすいように細かくするなどの工夫をして、できるだけ一般食に近い食事を心がけ、声をかけながら楽しい雰囲気のなかでお食事をサポートします。

お食事のサポート

ご自宅での入浴・洗髪・手浴・足浴

浴槽の段差、高さなどでひとりでは不安な方、麻痺などで身体を洗えない方などの介助です。入浴が難しい方には、ベッド上で硬く絞ったタオルでの身体を拭いたり(清拭)、手や足をお湯につけて(手浴・足浴)、体と心をリフレッシュしていただきます。

ご自宅での入浴・洗髪・手浴・足浴

トイレへの声かけ

トイレでの排せつが困難、拭き残しがある、オムツやパットをうまく取り替えられない。そんな方への介助であり、ご利用者さまへさりげなく声をかけ、素早く丁寧に介助します。

トイレへの声かけ

生活援助

お一人で暮らされている方や、ご本人やご家族が家事を行うことが困難な場合にケアスタッフがご利用者さまに代わって、日常生活に必要な家事を代行する介護です。

食事の準備・調理

栄養バランスやカロリー等も考えながらご利用者さまの好みに合わせて調理します。食欲がない方も完食いただけるように工夫します。

食事の準備・調理

お掃除・整理整頓

お住まいのお掃除は、大切な家事の一つであり、掃除がされていない不衛生な生活は、さらに気がめいってしまいます。そのお宅にあった掃除方法を把握した上で、迅速にそして丁寧にお掃除・整理整頓をさせていただきます。

お掃除・整理整頓

お洗濯

不衛生な衣類は、体調を崩す原因にもなります。常に清潔な衣類を着て、気分もリフレッシュを心掛け、親切で丁寧にお洗濯をお手伝いさせていただきます。

お洗濯

お買い物代行

介護を必要とされる方にとってお買い物は大変な事です。お好みの食材や、
日常雑貨品もご利用者様に代わって購入いたします。
食材・日常雑貨品のメーカーにこだわりがある方やご要望についても、その旨お伺いします。

お買い物代行
介護予防訪問介護
介護予防訪問介護
出来るだけ自力で行うことで、身体機能維持のお手伝い

「日常生活上の基本動作がほぼ自立し、状態の維持もしくは改善の可能性が高い」として、軽度者(要支援1又は要支援2)と認定された方を対象とする介護予防訪問介護では、本人が自分で行うのが困難な掃除、買い物、洗濯、調理等の家事について、家族や地域による支え合いや他の福祉施策等の代替サービスが利用できない場合に提供されます。
ホームヘルパーが訪問し、以前はしていたものの、今はしていない家事を、ホームヘルパーが手伝いをすることにより、また「したい」という意欲をもっていただきながら、サービス利用者が自分でできることを増やすことによって、自立した日常生活を送れるように支援する介護サービスです。

お洗濯
障害者総合支援
障害者総合支援
障害者の日常/社会生活を全力で支援サポート

障害者の方が地域社会での日常生活や社会生活を送るための「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)」により、介護福祉サービス「ふきのとう」では、障害者の方の日常/社会生活を全力で支援サポートとして、主に次のサービスを行います。

障害者総合支援
  1. 居宅介護
    ホームヘルプサービスとして、 障害者の方の自宅で、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。
  2. 重度訪問介護
    常に介護を必要とする重度の肢体不自由の方に、自宅で、食事などの身体介護や調理などの家事援助、外出時の移動支援などを行います。
居宅介護支援
居宅介護支援
自宅で自立した生活のためのプラン作成やサービス調整

介護を必要とされる方が、自宅で適切にサービスを利用できるように、ケアマネジャー(介護支援専門員)が心身の状況や生活環境、ご本人・ご家族の希望等にそってケアプランを作成したり、さまざまな介護サービスの連絡・調整などを行います。
介護福祉サービス「ふきのとう」では専任のケアマネジャーが担当いたします。

居宅介護支援
ケアマネジャーの主な業務内容
  1. 相談の受付・申請代行
    高齢者の方やそのご家族の方から介護保険制度についての相談を受け付け、介護サービスの利用申請手続きの代行を行います。
  2. 訪問調査
    被保険者の方が介護保険の申請をした場合、日立市ではこの訪問調査を介護保険施設のケアマネジャーに委託して実施しています。
  3. 面接
    要介護認定が決定すると、どのようなサービスを提供するかを判断したり、ケアプランを作成する情報収集のため面接を行います。
  4. 課題分析(アセスメント)
    利用者の課題を分析してニーズを把握します。
  5. ケアプランの作成
    利用者の生活での今後の目標や具体的なサービス利用計画をたてます。
  6. サービス担当者会議の開催
    サービスを提供する事業所とスムーズなサービス提供ができるようサービス担当者会議を開催します。
  7. モニタリング
    介護保険サービスの状況や利用者の状況を把握し、必要があれば再度課題分析を行いサービス実施の修正を行います。
  8. 関係機関との連携
    ケアマネジャーだけでは一連の業務を行うことはできませんので、各機関との連携を図り、より細やかな支援を行います。
  9. 給付管理業務
    給付管理票の作成や介護報酬を請求します。
元気で明るいスタッフを募集しております!詳しくはこちら! よくある質問 お問い合わせ